We tried to fit the new Raspberry Pi Model B+ to Rapiro.
RapiroにRaspberry Pi Model B+を入れてみました。
Software compatibility
ソフトウェアの互換性
RapiroとRaspberry Pi Model B+を接続して、既存のRapiro制御を動作させてみました。
手元にあるRapiro制御ソフトウェアはすべて問題なく動作しました。
また、BとB+の消費電力の違いによる動作の違いは見受けられませんでした。
We tried to use Rapiro control software on Raspberry Pi B and B+.
Rapiro control software was everything should work fine.
We don't find difference B and B+ on Rapiro's behavior for power consumption.
Hardware compatibility
ハードウェアの互換性
Note (1) : このツメはそのまま使えます
Note (1) : This latch can be used as it is.
Note (2) : このツメは変更が必要です
Note (2) : This latch should be modified.
Note (3) : ツメの一部をカットすればOK
Note (3) : This latch should be modified.
Note (4) : 突起はぶつかりますが、カットすればB+が使えます
Note (4) : To cut a part of the latch, then Model B+ can be used into the Rapiro.
Note (5) : 左側のUSBコネクタは使えます。ただしかなりへこんだ位置になるので、
横幅の広いUSB周辺機器が使えない可能性があります
Note (5) : The USB connector in the left side is available, but it is placed at a position recessed on the deeply inside of the Rapiro head, so the wide USB peripheral might not be able to use.
Note (6) : 右側のUSBコネクタは使えません
Note (6) : You cannot use the right side connector.